【特長】
高い気孔率と連続気孔構造を持ち、高番手砥粒の固定も可能な、非常に均一で精度の高い仕上がり面を得ることが出来る弾性砥石。
・結合剤の微小な弾性により、ワークに深い傷を残さ
ず、高精度の仕上げ面が得られます。
・気孔率の高い組織構造から、研磨熱の発生が少なく、
目詰 まりを起こしにくいので、安定した研磨性能を
持続します。
・結合剤の性質や砥粒粒度を変える事により、様々な
用途に応用が可能で、精密加工分野で幅広くお使い
頂けます。
【用途】
ラップ研磨 :アルミ、銅、真鍮、ステンレス、その他 ロール研磨:グラビア印刷用銅ローラー、樹脂ローラー 平面研磨 :大理石、板ガラス、鏡(ミラー)のコバ 円筒研磨 :磁気ヘッド
|
【特長】
高気孔率で連続気孔構造の為、研磨時の熱の発生
と目詰まりを抑え、長時間安定した研磨性能が得ら
れる弾性砥石。
・弾性のある結合剤により、自動的に砥粒の刃先が
揃う為、深い傷を残さず、優れた仕上がり面を得
られます。 ・気孔率の高い組織構造により、研磨熱の発生が
少なく、目詰まりを起こしにくいので、長時間、
安定した連続研磨が可能です。
【用途】
・ステンレス製品、石材、木工製品、メガネフレーム
|